
大東の民話より
文・絵 東 口 恵 子 (ひがしぐち けいこ) 発行日 平成11年(1999年)4月(初版 19996年12月) 発行所 きまぐれ書房 定価 両手いっぱいの愛
|
あとがき
狸や狐の民話は、全国にたくさんありますが、 化かされて怖いというよりも、村人達とのか かわりが、おもしろ、おかしく、時にはこっ けいに生き生きとかたりつがれていることが 多いようです。 大東市にも、たくさんの狸や狐の「おはなし」 が、残っていますが、今回は、一番ユーモラ スな「トメやん」に登場してもらいました。 むかしは。動物も山の木々も、そして、人間 も、みんなそれぞれに支えあって生きてきた のですね。 野施行という行事も、野崎村の野作業とし て、大正時代まで残っていましたが、今は知 っている人も少なくなりました。 このように語り継がれてきた「おはなし」や 「行事」、そして、素朴で温かい「河内弁」 を、子供達に伝えてゆきたいと思います。
|